コンテスト出場にあたりましては、事前に「講習会」または「説明会」のいずれかにご参加の後、エントリー手続きをしていただきます。
- ロボットづくりが初めての方でも、気軽にご参加いただけます。
- つくり方は簡単! ロボットの基本部分は、専用キットを組み立てるだけです。
- 後は、その上に思い思いの飾りをつくってのせると完成。
- 優勝を狙って大幅な改良もOK!
- ユニークなロボットをつくって、みんなコンテストに出場しましょう!
講習会・説明会日程
期日 |
時間 |
場所 |
参加料 |
|
講習会 |
8/4(水) |
午前の部 9:00〜12:00 午後の部 14:00〜17:00 午前の部または午後の部 どちらかをお選び下さい |
徳山工業高等専門学校 |
1,000円
(キット代) |
8/26(木) |
||||
説明会 |
9/18(土) |
10:00〜 |
講習会:講師指導のもとに、専用キット(ロボットの基本部分)を組み立てます。
説明会:講習会を必要としない方は、こちらにご参加ください。キットはお持ち帰りいただきます。
申込み方法
「はがき」「メール」のいずれかに、住所、氏名、学校、学年、電話番号、及び「講習会」または「説明会」の希望時間を明記の上、下記宛先までお申し込みください。ただし、お申込者多数の場合、抽選とさせていただきますので、ご了承ください。
中国新聞防長本社「ロボコン」係
〒745-0034 周南市御幸通り2-22 TEL / 0834-21-0445 E-mail / [email protected]
講習会・説明会は終了いたしました。